PayPayの100億円キャンペーンに備えよう
過去記事でもとりあげましたが、2月12日からPayPayの100億円あげちゃうキャンペーンがはじまりますね。
YahooカードやIDを作るのが一番お得だけど、クレジットカードが増えるのは管理がめんどくさい・・
楽天カードでも登録&利用で10%ポイント還元は受けられるし、キャンペーンに乗っかっておくしかないね。楽天カードは100円で1ポイント貰えるから合計で11%の還元だ〜
今なら「もれなく」新規登録で500円分ポイント貰えるしとりあえず、PayPayインストールしとこう
100億円キャンペーンで楽天Payの存在感がさらに薄く
この前ファミマで楽天Payって言ったのにPayPayと間違われたよ〜
店員さんに3回聞かれて、何回も「楽天Pay」って言ってもPayPayと間違えてた。
100億円キャンペーンがはじまる前から店員さんはPayPayのことで頭がいっぱいみたいだったね。
お店の人もキャンペーン中は楽天Payで支払いたがる人がいるなんて夢にも思わないでしょうから、キャンペーンに乗っかるしかないです。
とりあえずアプリの登録だけで500円貰えるのでインストールして試しに雑誌でも購入してみてはどうでしょうか?
アプリのダウンロードはコチラから
楽天カードは本人認証サービスをしておこう
他のクレジットカードを使うときは利用上限があります。
5千円を超える支払いは、今回から本人認証がいるので事前にやっておきましょう。
事前にクレジットカード会社でパスワード設定をしてもらわないといけないのでキャンペーン前にやっておきたいですね。
クレジットカードがなりすましで利用されるリスクが予防できるし、めんどうだけど手続きしておきましょう。
本人認証サービスの方法はココから確認
めんどうだけど、これをやっておくとPayPay残高へのチャージもできるからやっておこう
今回のキャンペーンは、小額決済に使うほうがお得になりやすいキャンペーンだからこまめにクレジットカードで決済するのはめんどうくさいしね。
1回チャージして、期間中のちょっとしたお買い物に利用して上手にキャンペーンを活用しようね。
V ドラッグでpaypay を使ってみました
2月24日追記:
V ドラッグでペーパーを使ってみました 。楽天のクレジットカードを連携させたので10%のポイント還元です。
10%のポイントバックでも相当お得ですね。