楽天カードから身に覚えのないメールが!
楽天カードからカード利用通知の速報メールが 届きました。
金額は、35,199円です。 しかし、どう考えてもその日私は35,199円というお金を使っていません(´・ω・`)
その日の午前中は家でゆっくりし午後はジムでトレーニングをしていたので、絶対にクレジットカード使っていないのです。
なにかしらの一年更新の支払いにでも35,199円という大金はないです。
「カード利用お知らせメール」を待てば詳細がわかる
楽天の速報メールは、どの店舗で買ったのか記載がなく、後日くる「カード利用お知らせメール」を待てば詳しい情報がわかります。
でもめちゃくちゃ気になる!今すぐ解決したい(´・ω・`)!!
楽天から購入履歴を確認しよう
というわけで、楽天のホームページから楽天市場で何か買っていないか購入履歴を見ました。
もしかしたら楽天IDが不正に利用されてお買い物につかわれているかも・・・
しかし購入履歴に怪しいものはありませんでした。
楽天のページで「ご利用覚えのない請求に関して」というページに良くあるお問い合わせが載っています。
一度利用したサービスが自動継続になっていないか?
例えば
- Amazon
- Yahoo Japan
- U-NEXT
- hulu
- モバオク
などです。
私の場合はどれも当てはまりませんでした。
リンク貼って起きますね。
楽天ポイントも減ってる!
しかし、私は楽天ページである不自然なことに気がつきました。
それは800ポイント以上合った楽天ポイントが0ポイントになっていたのです。
そこで私は楽天ポイントの利用履歴を調べました。 すると楽天証券から引き落としがあったのでふと気がつきました。
つみたてNISAの設定を クレジットカードからの引き落としに切り替えていたのです。
いきなり3万円の通知が届いたのでかなりびっくりしましたが 、つみたてNISAのカード引き落としでした。
変な問い合わせを楽天カードのコールセンターにしなくて良かったです。
楽天カードの積立では毎月1日となっていますが、引き落としは 毎月12日まです。
このタイムラグにのことをすっかり忘れていましたし、ポイント利用*で引き落とし額がつみたて額ともずれてしまい、「3万以上の利用なんてしてないよー!」と一瞬パニックになってしまいました。
*楽天証券では楽天スーパーポイントを投資につかうことができます。また、設定することでつみたて時にポイントの自動投資が可能です。
また忘れた頃に何の引き落としだろうとびっくりするかもしれません、 毎月の引き落とし予定日は手帳にメモすることにします。
それでもわからない場合は
どうしてもわからない!解決しない!という場合はコンタクトセンターにまず問い合わせましょう。
-
カードを手元にご準備して、下記電話番号まで電話する
-
音声案内にそって、「3:各種照会」→「カード番号、生年月日を入力」→「0:その他」へ進むと問い合わせできます。