結婚相談所に相談して知った衝撃の事実・・・!
こんばんは、熊猫です。
もう一年も前のことですが、結婚相談所に登録した時にとても驚いたことがありましたので記事にしたいと思います。
名古屋の人は地元がすき
名古屋の人は名古屋から出たがらない、名古屋の人は名古屋が好き。
名古屋の人はケチだというようなイメージがあります。
が、そのイメージはほぼ間違ってないと思います。
なぜなら私も小中高大と名古屋で育ちました。特に他県に出たいという気持ちもなく、これまで地元で育ち、結婚後もできれば親元の近くで暮らしたいと思っています。
実際に周りもずっと地元で育って、親の近くで生活している友達が多いです。
なので、結婚相談所に登録する時に
お相手はできれば県内 がいい
という希望を出しました。
アドバイザーさんからの返事は県内だけだと範囲が狭いので、隣の岐阜県静岡くらいまで範囲を広げては?
と言われました。アドバイザーさんからすれば可能性は広くしたほうがいい、ということでした。
名古屋は他県からの婚活ガールに狙われている・・・?
その際に、愛知県・・・特に名古屋は 他県からの 女性も 名古屋に移り住みたいという人が多くいることを知りました。
例えば関西、大阪、滋賀、奈良の女性は積極的で、いい人がいれば 愛知県にも移り住むという覚悟があるということで 関西圏に候補を絞らずと他県でも婚活に来るそうです。
私からすれば関西の方が都心ですごくいい場所だと思っていたので、移り住む覚悟があるというのはとても意外でした。
また最近は中国など海外からの 移住者も多く、 台湾の女の子なんかも可愛いです。
実際に中国、台湾人の彼女やお嫁さんがいるという人は多いです。
名古屋は住みやすく仕事も多いので、海外から来る婚活女子もいます。
つまり名古屋は地元の女性だけでなく、他県から移住を目論む婚活女子も婚活しているという超激戦区だというのです。
なごやと言えば、トヨタ系の工場が多くて働きにくる男性も多いです。
最近だと不動産系も需要が伸びているのか不動産業の男性も転勤で「名古屋にきたよ」ってかたが多いです。
まさに働き盛りの男性も集まるけど、婚活女子も集まってくる状況です。
本当、うかうかしてられないと思いました。
婚活女子の皆さん、Watch OUT!( 気をつけろ!)
名古屋に住む婚活女子のみなさん!
敵はいろんなところから来るんです・・・!
名古屋の人はここらへんのんびりしていると思うんです、なぜなら名古屋人は意外と故郷を低く評価しているから。
「名古屋は程よい田舎社会」
と自分たちで言うほど名古屋とは「住むのにちょうど良い場所」なのです。
なので基本的には地元の人が多くて、岐阜、三重の人もたまにいる、と思っているかもしれません。
が、実際には
仕事が適度にあり、職場の近くに家を構えやすい
これが東京なら千葉や埼玉から都心へ通勤となりますが、名古屋ならそこそこ大きな会社に勤めながら、職場から30分圏内の自宅(一戸建て)に住むことができちゃいます。
くどくても、もう一度言います、名古屋婚活女子の敵は圏内だけじゃないよ!
というわけで、のんびりしてられないな〜と私自身にも喝を入れ直して2019年も婚活がんばります。
みんなにも良いご縁がありますように。