12月頃から謎のアクセス低迷期間へ・・・
先月くらいからブログのアクセス数が半減していたので何でだろうと思っていました。
(
アフィリエイトの収入も少し減っておかしいなと思っていたところ、ブログ村のランキングが下がってきていたことが気になりました(´・ω・`)
さらによく見ていくと 、ブログの更新をするとランキングサイトにも最新記事が投稿されるはずが、ランキングサイトに更新されていないことに気づきました。
ブログ村の更新がおかしくなってた?
記事の更新自体がランキングサイトに反映されていなかったのです。
不思議だったのはある時期からぱたりと更新情報がなくなるというのではなく、ときどきは更新情報が反映されていました。
よくよく調べると12月下旬から システムの改修が始まっていたのです▼
【重要】旧ブログ村から新ブログ村への切り替えに伴い発生する現象について - にほんブログ村からのお知らせ
それがちょうど11月8日、しばらくはあまり影響を受けていなかったのか12月ぐらいに アクセスがおかしくなっていきました。
ブログ村のページの切り替えが順次発生していたので私のブログは後半にシステム移行したみたいです。
「記事メンテナンス切り替えに伴い発生する現象」の記事をみていくと、記事メンテナンスが新ブログ村で反映されなくなる、とあるので こいつが原因のようです(´・ω・`)
Ping 送信しなおしたら解決したよ(´・ω・`)
システムの改修で予測できないエラーやバグも発生するかもしれない、とのことですがとりあえずPing送信をし直したことで、最新記事がちゃんとランキングサイトに反映されるようになり、アクセス数も回復しました!
ただし、はてなブログはこれを記事更新のたびにしないといけないようです(自動送信できない)・・・ワンクリックといえど自動化してほしい。
私が行った対策3ステップ!
- Ping送信の仕方は、にほんブログ村にログイン
- マイページ→記事反映/Ping送信を選択
- Ping 代理送信のボタンをクリック(下記画像の赤枠)
ランキングサイトから流入は大事!
今回の件でやはりランキングサイトからの流入は大きいなあと思いました。
ブログ村に登録していない人は、一度登録してみることをお勧めします。
またランキングサイトから面白いブログを発見できたり新たな出会い、発見も生まれるのでおすすめです。