- 2019年版おすすめリストを更新しました
- 感想したお肌、唇にコスパ最強のVaseline(ヴァセリン)
- ジェットストリームの3色ボールペン
- 男性にもおすすめ!すぐあったまって小回りが利くミニコテ
- 髪が絡まらない不思議なヘアブラシ
- 美容院でも使われているミルボンのヘアミルク
- コーチの定期入れとリール
- とにかく着て気持ちいい「はるやま」のi-shirt
- Kindle ペーパーホワイトとカバー
- デスクの上に、Amazon限定版ダンボー
2019年版おすすめリストを更新しました
おはようございます、熊猫(@kayack8)です。
アマゾンがタイムセール中なので2019年度版の Amazon で買ってよかったもののまとめを作りました。
これまで私が個人的に Amazon で買ってよかったものを一気に紹介していきます。
気になった商品があれば是非購入してみてください
感想したお肌、唇にコスパ最強のVaseline(ヴァセリン)
一つ目はヴァセリンです。
これがひとつあれば唇のあれが 良くなります。 アトピーで肌が乾燥しやすい人も、よくこれを使っているのを見かけるので試したことが無い人は是非試してみてください。
私は会社と自宅に2個ストックしています。
大きさは40gを愛用中です。
ジェットストリームの3色ボールペン
二つ目はジェットストリームのペンです。 これも気に入っていて自宅用と会社用に2本あります。
3色あれば 重要な案件は赤、覚えておきたい案件は青、通常のメモは 黒と使い分けができます。 とにかく書きやすい!
ボールペンはすぐに無くすので、落としても見つかるようキャラペンばかり買ってしまいます・・・可愛いしね。かっこいいシンプルなボールペンは会社でなくすとどこかに行ってしまいます・・・(´・ω・`)
ちなみに写真のジェットストリームはマイメロちゃんバージョンです。
ちなみに、メモの魔力の筆者である前田さんもジェットストリームを使用しているそうです。
男性にもおすすめ!すぐあったまって小回りが利くミニコテ
学生の時は大きなコテを使っていましたが、 ストレートタイプのミニコテに買い替えました。 これだと小さくて旅行にも持って行きやすいです。
結局私は不器用だったので、コテは毛先をちょっと丸めるくらいしかしません。
これだと伸びすぎた前髪を カールさせるのが簡単なので おすすめです。
男性でも短髪を巻くなら こういうミニコテが使いやすいと思います。
トップにボリュームを出すのに使うだけでもかなり印象が変わるよ。
▼私が購入したものとおなじものはもう売ってなかった・・
コイズミのTiNYは手のひらサイズなのが抜群に使いやすいです。
お値段も2千円とかなりTiNY価格

KOIZUMI(コイズミ) TiNY【手のひらサイズ 高温160℃ 海外対応】ストレートアイロン KHC-0960/P
- 出版社/メーカー: コイズミ(Koizumi)
- 発売日: 2013/10/20
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
髪が絡まらない不思議なヘアブラシ
これはアットコスメで買った後気に入ったので Amazon で 柄違いを想うひとつ購入しました。
このヘアブラシのがミニコテより高いです(´・ω・`)でも使い心地は最高なんで仕方ない・・・。
一つは会社のロッカーに一つは自宅に置いています。
とにかく髪が絡まらないので 、気持ちがいいです。
プラスチック製で絡まった髪は すぐとりのぞけるし、軽いのでどこでも持っていけます。
Amazon だといろんなデザインが選べるので好きなデザインを選んでみてください。
![TANGLE TEEZER タングルティーザー コンパクトスタイラー ピンク&ブラック [国内正規品] TANGLE TEEZER タングルティーザー コンパクトスタイラー ピンク&ブラック [国内正規品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41m4DJ%2BBk0L._SL160_.jpg)
TANGLE TEEZER タングルティーザー コンパクトスタイラー ピンク&ブラック [国内正規品]
- 出版社/メーカー: TangleTeezer
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
美容院でも使われているミルボンのヘアミルク
ミルボンのヘアミルクです。
美容院で購入していましたが、 Amazon で購入した方が安かったので今は Amazon で購入しています。
優しい香りで 、使いやすいです。 おすすめの使い方は、お風呂上がりにミルクを塗ってから髪を保護して、ヘアドライヤーをかけます。
髪が柔らかくなるのでおすすめです。 ワックスなどを使ったヘアセットが苦手な人は こういうミルクタイプのケア用品で髪をサラサラにするようにしてみると翌朝のヘアセットが楽になるはずです。 ぜひ一度試してみてください。
コーチの定期入れとリール
コーチの定期入れは3年以上使っています。
革製で丈夫なので全然汚れず コスパ的に最強です。
リールをつけることで 鞄の外側に定期入れをつけられるので毎回定期入れを鞄から出し入れする煩わしさから解放されます。
改札電車通勤の人は一度 試してみてください。
コーチは高すぎず、安すぎず値段的にもちょうどいいので無難な通勤ファッションをしたい人におすすめです。
![[コーチ] 定期入れ アウトレット COACH F63274 レディース パスケース imbdx ブラウン [並行輸入品] [コーチ] 定期入れ アウトレット COACH F63274 レディース パスケース imbdx ブラウン [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/614i2zbG9nL._SL160_.jpg)
[コーチ] 定期入れ アウトレット COACH F63274 レディース パスケース imbdx ブラウン [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: COACH
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
とにかく着て気持ちいい「はるやま」のi-shirt
ノーアイロンの シャツ で 「はるやま」のシャツがかなり着やすいです。ストレッチ素材になっていて 着心地が良すぎます。お値段は 割としますが これもコスパ最強商品です。
はるやまのシャツを買う前はユニクロのシャツを使っていました。ユニクロのシャツは値段も安く着やすいですが、半年ほどで襟周りがすぐに黒くなってしまいます。i-shirtは2年ぐらい使っていますが、首の周りや手首の袖が全くずれたり汚れたりすることがないです。
長い目で見れば はるやまのシャツの方が 安い上に アイロンをかけなくていい、洗濯した後もシワを伸ばして干すというような作業が全くいらないです。
毎日の快適度が全く違うのでこれは絶対オススメ! 是非一度購入してみて。
Kindle ペーパーホワイトとカバー
Kindle は何回か紹介していますが、本当にお勧めです。
Amazon のプライム会員なら無料で読める書籍が 常に更新されるので すぐに元が取れます 。
これを一個持ち歩いていれば、何冊も本を持ち歩く必要もなく、長期出張などにも 便利です。
ちょっとした 移動時間や、自宅でのリラックスタイム、カフェでの読書も快適です。
読書好きな人はぜひ一度試してみてください。 私はカバーは革タイプの カバーを愛用してます。これと装着せずに使用できるので、Kindleペーパー本来の軽さを実感できます。
私は今 Huawei のスマホを使っているんですが、 Kindle の方が軽いです(´・ω・`)

Kindle Paperwhite 電子書籍リーダー 防水機能搭載 Wi-Fi 8GB
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2018/11/07
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
デスクの上に、Amazon限定版ダンボー
機能性は全くありませんが、可愛いので毎日癒されています。
説明はいらない、可愛い、それだけ。

【Amazon.co.jp限定】 海洋堂 リボルテックダンボー・ミニ Amazon.co.jpボックスver (リボコンテナ入り/ダンボールカラー)
- 出版社/メーカー: 海洋堂(KAIYODO)
- 発売日: 2013/07/24
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (5件) を見る
関連記事です
▼もうインベスターZは無料で読めなくなりましたが、随時無料で読める書籍は更新されていくのでKindleは本当おすすめです。