ボードゲーム会に参加しているうちに貯金がたまってきました。
おはようございます、熊猫です。
最近ボードゲームにハマっていて月1回くらいオープン会に参加、暇があれば友人宅で遊んだりしています。
名古屋市内だと毎週末イベントもやっていてしかも300円〜500円くらいで5時間くらい遊べるのですごい趣味を見つけちゃったなというかんじです。
ボードゲームカフェ 5時間パック1,500円〜
公民館で開かれるオープン会 5時間〜12時間 300円〜
くらいが相場のようです。
300円で半日遊べるとか最強ですよね・・・。
公民館で開かれる会は「営利目的はNG」となっており基本的にボドゲ好きな人が場所を手配して、みんなで遊ぶ!というような会になっています。
ボードゲームをプレイするとボードゲームを買いたくなるのが難点です。
高いものだと6千円〜1万円くらいするものもありますが、千円台のゲームもたくさんあるので初期費用はかなり安いので興味ある人は是非一度参加してみてください^^。
個人的におすすめなのはラマです。
1〜6の数字とラマのカードを出していくだけのゲームなのに面白い、、、!
遊び方はverywellさんの動画がわりやすいのでおすすめです。
まったくルールがわからなくても、カフェなどでルール説明してもらえるので大丈夫です。
最近はルール説明の動画なんかもyoutubeにたくさん上がっているので是非参考にしてくみてください^^。
ちなみに、おすすめのボドゲ動画は
「ゴー☆ジャス動画」です。まりんかさん可愛くてまりんかさんを見ているだけで楽しい・・・というのもあるけど、やってみたいボドゲがまったくわからないままスタートするのは不安かと思うので是非参考にしてみてください。