お肌の調子が格段に良くなりました!
皮膚科に通い続けてから3ヶ月が経ちました。
2ヶ月目まではビタミン Bと炎症を抑えるお薬を毎日飲んでいましたが、症状が改善してきたので 3ヶ月目の治療からは塗り薬のみを使用しています。
私が使っているのは
プロトピック(アトピー性皮膚炎治療剤)
ニゾラールクリーム(外用抗真菌剤)です。
ぶり返すことがある そうなので、様子を見ながら少しずつし薬の使用量を減らしていくそうです。
慣れてくれば毎日塗っていたものを2日に1回に、そして 最後には完全に薬を塗らなくても大丈夫な状態になるようにします。
先生の話では脂漏性皮膚炎は一度完治しても再発することもあり得るので、症状が出てもがっかりせず根気よくお肌のケアをしましょうということでした。
皮膚科に相談して良かった
完治するのが一番良いですが、今まで何をしても直らなかった毛穴のブツブツ赤みが消えていったのでそれだけでもかなり嬉しいです。
私の場合は10年以上も悩んでいたので治るのに時間がかかると思いましたが、 3ヶ月で赤みはだいぶ減り、毛穴も目立たなくなりました。
今までスッピンで会社に行くことは絶対にしなかったですが、最近はマスク×スッピンで会社に行く日もあります٩( ‘ω’ )و
もし私と同じように悩んでいる人がいれば、早めに皮膚科に行ってほしいです。 診察も薬代を入れても2000円ほどで済みます。(私はジェネリックのお薬もらっているので安く済んでいます)
その肌荒れ、病気かも
高い化粧水を試したりするより良いと思うので、毛穴に悩む人は一度病院に行くことをお勧めします。
本当は写真とかも載せたほうが参考になるのだと思いますが・・・載せたくないので、文章だけですみません(´・ω・`)
この記事がきっかけで毛穴の赤みは病気、治療で治る、ということに気がつく人が増えたらいいなと思います。
これまでの治療の記録はコチラ
毛穴の赤みは病気です。高い化粧水やパック、エステでは治りません。
しかも美容部員の人に相談しても「病気だよ」と教えてくれる人にずっと出会うこともなく過ごしていました・・めちゃこわい!
ジェネリックに抵抗がない人は、ジェネリックでお薬貰いましょう。最初に診察を受けた時の記事です。