ネット婚活で気がついた格安スマホの欠点
最近またネット婚活してるんですが、ちょっと前までは街コンに参加したりもしていました。
街コンで出会った年下27歳の男性と連絡先交換しようと思ったら、なぜかQRコードの読み取りが上手くいかず・・・LINEのIDを教えておきました。
私的にも少しタイプだったので連絡貰えたらいいなぁと思っていたんですが、連絡来ず・・・(´・ω・`)
まぁ・・・どうしても連絡取りたければその人も頑張ったんでしょうね。
ネット婚活は「ゼクシィ縁結び」にしたよ!
ネット婚活は「ゼクシィ縁結び」を選びました。FacebookのIDで登録できるし、本人認証もできるし値段は月2,592円〜と安すぎない料金設定です。
1ヶ月間だけやってみることにしてみました。
ネットの出会いは怖いけど、怖くない
最近ネットで知り合った人に出会って大変な目に・・というニュースもありましたが一応本人認証があるのと写真も掲載できるので気をつけていれば怖くないかなと思います。
2人ではじめて会う時は街中で日中会うことにするなど気をつけています。
私的には、一回会ってしまえばコンパで出会う人とそう変わらないレベルの知り合いという感覚です。
あとは、どれだけお互い自分のことを教えあうか・・・ですね。
ちなみに私は公務員の男性と一回お食事して「なんだか違うな〜」ということでお断り、でそのあと時間なくなってメッセージのやりとりの途中で有料会員の期限が切れそうだったので2人目の人にLINEのIDを教えました。
すると「IDの検索ができなかったので僕のID教えますね」
とメッセージが届きました。
ここで私は気がつきました・・・・!
あれ、私のLINEって年齢確認していない=ID検索できない!
ってことに・・・!
本当、盲点でした。
どうりで「良いな〜」と思った人にID渡しても連絡来ないわけです。
(単純に相手が私に興味なかった可能性もあるけど・・・!)
もし私と同じように格安スマホでLINEを使用している人は相手にIDを教えても検索できないし、教えてもらってもスマホからID検索できません。
ゲームオーバーになる可能性がありますよ▂▅▇█▓▒░(‘ω’)░▒▓█▇▅▂ うわああ
解決方法としてはスマホ、ipadからログインして検索という方法があります。
詳しくは過去記事にまとめたのでよかったら参考にしてください。