こんばんは、熊猫です。
ウェルスナビを久しぶりにチェックしました。
積立て日が選べるようになったり、サービスが拡充していましたよ。
キャンペーンもやっているようなので、これから始める方にはいいかもしれませんね。
積立額は40万円を達成しました。
30万円からスタートして、途中から1ヶ月に1万円ずつ追加投資を設定したので積立額が40万円となりました。
貿易戦争の懸念から株価は下がってしまいましたが、一時的な含み損であると信じています。
円建てでのポートフォリオはこちらです。
米国株だけプラスであとは含み損を抱えています。
キャピタルゲインと配当でそのうち挽回できると信じていますよ。
AGGから配当金
わずかながら、AGGから分配金が入りました。
毎月発生するのでなんとなくありがたみも薄くなってきました。
が、毎月何もしなくても報酬が発生するのはやっぱり素晴らしいです。
楽天証券からもAGGはいつか購入したい銘柄です。
米国株が割安と判断したのか、ウェルスナビはVTIとVEAを購入していました。
新興国株は今回スルーしてましたね。
11月2日時点のチャートを振り返ると、VWOは盛り返してきていたところだったので購入してくれなくってよかったです。
ウェルスナビの追加投資はここでいったん休憩して楽天カードでの買い付けに集中しようかなと迷っているところですが、とりあえずは現状を見守りたいと思います。