こんにちは、熊猫です。
今月も貸株金利いただきました〜。
小額ですが、確実に入ってくるお金はありがたいです。今月もコツコツいきましょう。
今月の貸株金利
日本アクアとMRKホールディングスで100円の金利を超えました。
コメダは今月末に買い付けたばかりなので数円の金利です。
セブン、UFJ株は預金しておくより銀行株を長期ホールドしたほうが金利貰えるなぁといった感想です。
イデアとIBJは暴落相場前に売れたので金利はわずかでした。
金利が貰えるからといって売り時を逃したら意味がないです。
ま、MRKと日本アクアは1万円ほどの含み損付近をうろうろしているのでどうかなぁと思っているところです。
コメダは今週末上昇してプラス7000円を超えました\_ヘ(´ω`)
年末に株高ラリーがきたら少し株は減らし、インデックス投資にシフトしたいと思います。
証券会社のパスワード、セキュリティ大丈夫?
今日ラジオをきいていたら、Facebookの漏洩情報問題を取り扱っていて、生年月日なんかはもう丸見えだと思ったほうがいいということでした。
私のパスワードはログインはまったく生年月日とかぶらないようになっていますが、4桁の取引用暗証番号は単純なものだったので変更しました。
ついでにログインパスワードも長いパスワードに変更しました。
一般的に8桁で数字とアルファベットを組み合わせることが重要です。
が、さらにアルファベットは大文字、小文字を組み合わせること、パスワードを長くすること、が大事です。
理想は16桁です。めんどうくさいけど、そのほうが頻繁な売買や株価チェックをしなくなるかも?
なのでパスワードを長く、そして大文字と小文字を混ぜ合わせました。
不景気になるとネット犯罪も急増します。皆様もセキュリティの見直し、してみてくださいね