こんばんは、熊猫です。
エリアクエストから優待通知が届きました。
今となっては幻ですけど・・・優待内容ご紹介します。
まずは配当通知
1株1円で100円貰えました。
優待あるので、配当あるだけいいかなというかんじです。
優待廃止で、配当は増えるんでしょうか・・・?
株主優待のご案内
株主優待について | 株式会社エリアクエストコーポレートサイト
写真だと見にくいですので、詳細はリンクから参照ください^^
1,000円分のクオカードか、2,000円分の商品券の2択です。
希望するほうを選んで返信用はがきで返事を出します。
優待が使える店舗が近くにあれば2,000円分の商品券を貰ったほうがお得ですね。
東京、埼玉、神奈川、千葉しか店舗ないみたいなので今回はクオカード1択です。
問題のクオカードがこちら
めちゃくちゃダサいやん。
コンビニで使いづらい・・・!
優待の案内通知はオシャレなのに・・・適当すぎることない?
「今回限りの優待だからクオカードのデザインもなんでもいっか」という気持ちが丸見えのクオカードでした。
まぁ、優待貰わないと損きりした意味がないので優待貰ってちゃんと使いますけどね。
エクアクエストの株価は現在170円です。
うーん、これは当然と言えば当然の株価です。
私は260円で購入して、252円で売り払いましたので、手数料を入れて−980円で、優待と配当(1,000円+税引後配当80円)で+100円という結果でした。
優待取りは難しいなぁ〜と勉強になったと当時は思っていましたが・・・・まさかこんなに早く優待廃止とは思ってもみなかったです。
株主優待投資も引き際が肝心ですね。