おはようございます、くまねこです。
楽天証券だとメールで配当金通知が届きます。
他のネット証券でも通知は届くかもしれませんが、こういうメールはなんだか嬉しいですね。
いつの間にか配当金が入っていて、嬉しい限りです。
IシェアーズETFからはじめての配当金
数株しか持ってないのに、けっこう予想より多く貰えました。
i シェアーズETFは楽天証券だと買い付け手数料が無料なので、値下がったら買い増しして、指値、を繰り返せばポイント無限ループができます。
ただし、レンジ相場なら手数料のうねり取りできますが、実際は下落相場でたんたんと買い付けられる精神力と資金力がないと資産は増えなさそうです。
下落時に個別株を買い増しするよりは断然気軽ですのでETFおすすめです。
そして手数料無料はいつまで続くのか・・・という問題も気になりますが、無料なうちにちょっとずつ買い付けてみようと思います。
今のところ、下がったら新興国株を買い付けしています。
30株までは買い付けしようとしているので、まだまだ余力あるけど
すごい下がるやん(´・ω・`)。
とは言えノーリスク・ノーリターンですし、新興国株もスパイスとして買い進めているところです。
一方で米国リート買ってた自分を褒めようと思います。
リート買い増しした時の過去記事はコチラです↓