おはようございます、熊猫です。
総務省がふるさと納税を見直しだしましたね。
お得すぎる高額返礼は優遇除外になるかもというニュースが気になります。
ふるさと納税は、OLやるメリットだと思っているのでなくならないでほしいよ〜。
来年とは今年ほどお得じゃなくなるかもですが、ふるさと納税は続けます!
9月のつみたてNISA状況
アメリカの一人勝ちが続いています。
eMaxis Slimバランス(8資産均等型)をつみたてNISAに組み入れました。
これは毎日つみたてでポイントをゲットする為です。
上海が最安値を更新中なので、バランスファウンドは調子が悪くなってきました。
ただ、長い目で見れば20年でのパフォーマンスは今の積立てが効いてくるはずです。
逆にアメリカは20年の長い目でみると平均したらパフォーマンスは落ちてしまうかもしれませんが・・・このままつみたて続けることに意味があると思っています。
他、適当に買い増ししては放置している投資信託たちです。
先週の台風と地震をひきづっているのか、ひふみは不調です。
債券はいまいち、でもリスクヘッジなのでこのまま置いておきます。
全世界株式は微プラスですね。
やっぱり債券の混ざっているバランスより株式のみのが今は優勢ですね。
今月末から楽天証券はポイント積立てが自動化されるのでますます放置しながら投資ができるようになってきました。
下落するアジア株みるのはつらたんですから、放置つみたてはありがたいです。
ポイントは市場から退場しないこと!
というわけでつみたてNISAはこつこつ続けます。
皆様もほどほどに投資楽しみましょう〜。