おはようございます、熊猫です。
アマゾンのタイムセールの記事、書こうと思って忘れていました・・・。
買い物するほうに注力しすぎたり、海外ドラマ観るのに忙しくて、ね。
Amazonサービスに依存しきった人生
前回Kindleも購入しましたし、Alexaも揃ってるし、

Kindle Paperwhite、電子書籍リーダー、Wi-Fi 、ブラック
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2015/06/30
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (17件) を見る

Echo Dot (エコードット) - スマートスピーカー with Alexa、ブラック
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2018/04/03
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (9件) を見る
そういえばFire Stickも買って使ってます。
Amazonサービスにどっぷり浸かりすぎてコワイ・・でも便利なんですもん。
ボタン一つで海外ドラマ、アニメ観れすし、Alexaが朝は起こしてくれるて、天気もニュースも株価も教えてくれる。
歌ってくれるし、メイク中に話しかけるだけでいろんな情報をくれるんですよ!!
で、移動中はKindleで良書や漫画を読んで楽しむ、と。
Kindleで読んだ本
ちなみに最近読んだ本はこちらです。

好かれる人のモノの言い方 第二印象で心をとらえるちょっとした習慣32 (スマートブックス)
- 作者: 西松眞子
- 出版社/メーカー: CLAP
- 発売日: 2016/07/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
さくっと読みやすい良書です。
第一印象に気を使いがちですが、第二印象もやっぱり大事です。
実践しやすいちょっとしたコツが書かれており、読んだらすぐに実践できるところがいいですね。電車で読んですぐにマネできます。
これもビジネス書です。基本的な内容ですが、
メールは
- すぐにやる
- 要点をまとめる
- 読み手の返信を促すメリット
- 返信しないデメリットを織り交ぜる
ことなどテクニックをわかりやすく紹介してくれています。
ダメな例、良い例、があるのでわかりやすいです。
これも通勤電車で読む→会社で即実践できます。
良書ですので、読んでみてください^^
読むとお腹すいちゃう、けど読んじゃうおもしろ漫画です。現在もご飯スキーはSPA!で連載してます。 なんとなくレトロ(?)な絵がくせになっちゃう!そんなおもしろ漫画です。コンビニご飯のお話は実際にマネできそうですし、やっぱり美味しいものを食べたい!という欲は万人共通、面白いですよね。
通勤鞄もAmazonで購入
今回は通勤鞄がよれてきたので、新しい鞄を購入しました。
沢山入れても軽いナイロン製のバックです。
鞄にはスマホとKindle、カッターシャツくらいしか入れてませんけどね。
通勤時、現金持ち歩いてる?
最近はお財布もミニ財布、というか電子マネーがあれば足りるのでコインケースだけ持ち歩いています。
上司に頂いたトリーバーチのコインケースに500円(笑)入れてあります。
ちっちゃくって可愛いのでお気に入りです。
ちなみに500円というのは往復の電車賃です。
万が一定期が切れたとか、定期忘れた、紛失とかの場合にこのキャッシュが活躍します。
私の場合はリールで定期かばんにくっつけているので落としたことないです。
これは本当に便利で鞄の中に入れた定期をごそごそする時間もなくなりますし、落とすこともないです。おすすめ!
あとは2つ折りのファイルとサングラスバッグを買いました。
オシャレで可愛いです。
A4サイズのプリントをバインダーに挟み、持ち歩くことができます。
カラフルで持っているだけで気分があがるし、小さいバッグでも書類が入るところと開くとチケットやレシートが入る小さなポケットが付いているところもいいです。

TOPmountain PUレザー眼鏡ケース 1個 トラベルサングラスバッグポーチ 眼鏡の眼鏡のためのメガネ収納ホルダー フラミンゴ
- 出版社/メーカー: TOPmountain
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
サングラスを買ったので、ポーチも購入しました。
メガネケースは重いし、かさばりますからね。
デザインも可愛くサングラスをかけている時はかさばらないのでいいです。
このアイテムが私の中でなかなかのヒット商品です・・メガネを保護するように作られているから中がふわふわなんです。
スマホケースにもなるし、時計など傷つけたくないものの小物入れに最適でおすすめです。
何よりデザインが豊富なので、揃えたくなる・・・!
あぁあ〜ミニマリスとになりたいのに、なれない。
かわいいモノがネットにあふれすぎています・・・。