おはようございます、熊猫です。
ALBION FOUNDATION FES 2018に当選したので、参加してきました。
私が当選したのは8月25日の名古屋で行われるフェスです。
ALBIONといえば
ALBIONといえば、高級な化粧品メーカーというイメージです。
普段なかなか手が出ませんが、化粧品サンプルを貰ったりすると嬉しいメーカーさん、それがALBIONです。
ALBIONはイギリスの古名で「White Land(白亜の国、白い国)を
意味しており、グレートブリテン島の南部海岸をドーバー海峡から
眺めると、白亜質の断崖が白く見えることに由来すると云われています。
『白』は「女性の美の原点」との考えから、女性の永遠の夢であり、
理想を追求する名前としてALBIONという社名になりました。
また、「日本一、世界一の高級品メーカーを目指す」という創業の夢が
社名には込められています。
そんなゴージャスな日本のメーカーがゴージャス&キュートなイベントを開催しているとWEB広告で見かけたので、フェスに応募しました。
私こういうの結構当選するんですよね・・・年に2、3回「応募してみるかぁ〜」って応募してみると意外と当たります。
12:00〜イベント開始だったのですが、ハンズメッセで時間がかかり、12:03に会場に到着しました。
会場へは地下通路を突破するのがおすすめ
会場はウィルあいちの7F展示会場でした。
ウィルあいちはJR高島屋からユニモール街へ地下へもぐって、ミッドランド方向につっきり、ミッドランドの地下から直結のチカマチラウンジと通り抜けるとウィルあいちまで直通で行けます。
この経路で行くと雨の日でもいっさい濡れることなく「ほぼ地下経由でウィルあいち」へ行けます。
やっぱり名古屋の地下網はすごいです。
会場は長蛇の列!
テーマパークのアトラクションのようにうねうねとした列に並びました。
ALBIONのフェス、すごい人・・・!
並んでいる間に写真とりました。
会場はピンクのお花で可愛らしく纏められており、非常に華やかでした。
受付で「当選メール」を見せて、いざ入場!
可愛いトートバッグと、会場の地図と、スタンプカードがマップが貰えました。
布地がやや薄くない?というような素材でしたが、可愛いし、無料で貰えるからいいか、エコバッグに良さそう。
会場のマップがコチラです。
混雑しすぎて入場規制がかかるブースもありました。
12:00〜15:00の間いつ来てもOKですが、早めの来場がいいです。
私が参加したのはセルフメイクアップ、ファンデーションタッチ&トライ、フォトスポット、乳液タッチ&トライでした。
フォトブースもあって、SNS映え抜群・・・!
女子の好きなものが詰まってました。
ミニボトルも超キュート、中身は「阿蘇のメイスイ」というナチュラルウォーターでした。くせがなくって飲みやすかったです。
500mlだと多すぎるし重たいから、300mlというコンパクトサイズなのも嬉しいですね。
オリジナルタンブラー可愛い!
ギフトコーナーで貰えたタンブラーと化粧水サンプル、コットン、それからブースに参加して貰ったファンデです。
このタンブラー可愛すぎる〜!!260mlサイズで軽いです。
明日からこれをオフィスやジムで持ち歩いて見せびらかします。
グリーンのボックスにはコットンと化粧水のサンプルが入ってました。
110mlで3,500円という高級化粧水です。貰えたサンプルは27mlだったので単純計算で859円相当の化粧水がゲットできました。
スタンプは4つ以上でガラガラができます。
私は3等だったので、ファンデーションのサンプルを貰いました。
お土産いっぱいで嬉しいイベントでした。太っ腹なところはさすがアルビオンさん!
セルフメイクアップで体験したパープルのアイシャドウの発色が綺麗で今度是非購入したいと思いました^^
とっても楽しいアルビオンのフェス、来年も開催されるなら是非応募したいです。
今回のフェスは東京、大阪でも今後開催されます。
東京、大阪の会場はまた違った雰囲気になるのかな?
いずれにせよ、皆さま早めの来場がおすすめですよ!
で、おすすめのルートとしてはセルフメイクアップコーナー&ファンデ体験できらきらに可愛くなって、フォトスポットで写真撮影です。
ブースの順番的にはフォトスポットが一番最初ですが、このコースが一番「映え」ると思います。
♡アルビオンフェス日程♡
◆8/25(土) 名古屋(ウインクあいち 7階展示場)
◆9/15(土)、9/16(日) 東京会場(東京国際フォーラムホールB7)
◆9/28(金)、9/29(土) 大阪会場(グランフロント大阪北館 EVENT lab.)