※画像は無印良品のウェブサイトより。
おはようございます、熊猫です。
けっこう前ですがインドからのお客さんが日本に来たときに
「無印良品に行って靴下を買いたい」と言っていたのを思い出して
「わざわざ日本で買い物して買うほどいい靴下なら、私も買いたいワ」と
無印良品へ言ってきました。
無印の衣料品というと全体的にお高いイメージ。
しかし、靴下は驚きの3足890円。
だいたい靴下って3足1080円くらいのものだと思っていたので驚き。
ちなみにユニクロなら3足990円です。
しかもユニクロの3足990円は「選べない靴下」というところがポイント。
3足セットは組み合わせが決まってて、一足は可愛いのがあるんだけどあとの2足はイマイチな柄が必ず混ざっているのだ。
ところが無印良品は3点ちゃんと選べるのだ・・・・!
うぅーん、素晴らしいよ無印良品。
今までユニクロやチュチュアンナで靴下買ってましたけどこれからは無印で買います。
あと靴下の量産効率のためにかかとは90度ではない靴下が大量につくられているけど無印良品はかかとを90度でつくってある。
そして私は「きゅっと」締め付けられる靴下が大嫌い。
きゅっと締め付けてくる靴下を履いているとなんだか足の血流が悪くなってくる気がする。
そんな人のために作られたであろう無印良品の「口ゴムなしソックス」これが最高に履きやすくて気持ちいいです。
今まで私は靴下って何回か履いてからが「履きやすい状態」になると思ってました。
だからけっこうボロくなっても靴下は破れるまで履いてたのだけど、新品の状態から履きやすい靴下があったなんて・・・!
当ブログはお買い物ブログではないんだけど、あんまりにも感動しちゃったのでこの感動を誰かに分け与えたいと思って書きました。
こんなに良い商品があったとは・・・そして、海外でも無印ってやっぱり人気なんですね。
(株)良品計画の株価は一株3万円後半です。
株式分割してくれたら買えるかなぁ。