おはようございます、熊猫です。
最近アレクサに「音楽かけて」とお願いすると木村カエラの「バタフライ」とか、「ジューンブライドのプレイリスト」を再生してきます。
AIにいじめられてる・・・いや、なにかのお告げでしょうか?
- 外見合いから前に進めない
- 仲人協会に登録すると、全国からお見合い相手を募集できます
- はじめての他県の会員さんとのお見合い
- お見合い相手のいいなと思ったところ
- お見合い相手の気になったところ
- とりあえず私からはOKの電話をしてみよう
- それにしても仲人協会はいい加減だったりする
- とはいえ調子に乗るな、私
外見合いから前に進めない
さて熊猫のお見合いは棘の道をきわめております。
私が利用している紹介所は、内見合いといって紹介所で45分お話しした後にOKならもう一度2人だけであってみてまたOKなら「交際スタート」となります。
内見合い →外見合い →交際スタート という流れです。
展開早くない?
内見合いで「う〜ん、微妙だなぁ」と思ったり、「いいかなぁ?」と思ったりして外見合いまでは進めますが、交際をスタートさせるとなるとちょっと勇気がいります。
5回目の男性はなんとなく「いいかなぁ」と思いつつも、お返事をまだしていません。
私が返事をしなくても向こうが「交際希望」であれば協会から電話がかかってくるはず、どうやら向こうも返事してないみたいで連絡なし、です。
仲人協会に登録すると、全国からお見合い相手を募集できます
名古屋に住んでいるとあまり圏外の人との出会いを求めたりしませんが、意外にも関西とかの人は名古屋でもお見合い相手が素敵なら会う人もいるみたいです。
県内希望に相手を絞るのって珍しくないようです。
逆に田舎でOKならけっこうお見合いしてくれるお医者様とか沢山いるんだなぁーという感想を持ちました。
ただし、イケメン初婚はまだ見たことないです。
40前後、バツイチとか、なんかイマイチ(失礼!)な男性ならいます。
現実はそんなものです。
しかし、あくまで熊猫の価値観ですので私にとってもいまいちはあなたにとっては「守備範囲」かもしれないのでお見合いしてみるのも悪くないよ、と思います。
はじめての他県の会員さんとのお見合い
私は今回、他県の会員さんとお見合いしました。
他県といってもお隣なのと、彼の実家が他県なだけで住所としては車で20分くらいの近所だと知りお見合いしました。
協会が愛知県協会じゃないのもあって、内見合い→外見合いまでけっこう時間がかかりました。
今後のお見合いですが、登録してから6ヶ月くらい・・・正直たった2回会った相手を好きにも嫌いにもならない・・・
とりあえず彼の良いと思ったポイントとイマイチかなぁ?と思ったポイントを箇条書きしていきましょう。
ドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」でも離婚カウンセラーが
「相手の良いところ、嫌いなところすべて書き出してみて・・・もちろん嫌いなところのが多いだろうけどそれでも相手に会いたいと思ったら離婚するな」みたいなこと言ってました。(うろ覚え)
「相手のダメなところも知ったうえで許せるのが愛」らしいです。
お見合い相手のいいなと思ったところ
- 明るく声が大きい・・・私はどっちかというと声が小さい
- 食事の時間をゆっくりとる・・・私は食べるの超早い、本当はゆっくり食事したいけどせっかち
- 私服が派手でない・・・何度か素敵だと思った人の私服が派手すぎた。赤い靴とかサファリな上着とか。
- 変なシルバーアクセサリーをしていない・・・派手な人がどうも苦手
- たぶん金銭感覚が同じ(若干ケチかもしれない)・・・見栄を張らない人のほうがいい
- 遠くからすぐに見つけてくれた・・・待ち合わせ場所ですぐに来てくれたのがなんとなく嬉しかった
お見合い相手の気になったところ
どの程度のオタク?
休日は何してるかなど話したらオタクなのでアニメですとのことでした。オタクの度合いにもよるし、私もアニメはけっこう見るタイプなのでどの程度なのかが気になります。マイナスではないけど、プラスでもないなーという具合です。
実家が田舎
あまり想像できてないけど、実家は田舎で平日は実家で過ごしているそうです。土地が広くて畑もあるよ、とアピールしてくれたけどもしや私もそっちに住んでとかいう話になるんだろうか・・・田舎は嫌ではないけど、どんなとこなんだろうなぁ〜という漠然とした疑問が。
1回目の印象と2回目の印象が違う?
これはこの人に限らずですが、やっぱり一回目は緊張していて相手のジャッジも甘くなりがち。1回目はスーツ着てて良い意味で変なフィルターがかからないといいますか・・・私服になると気も緩むのか、それとも2回目の見合いとなると相手もなんかギラギラしていたり油断しているのか「あれ?こんな人だったっけ?」というような気持ちになります。
今回の人は、1回目はスーツ姿で話も仕事の話ばかりしてきたので「私にあって興味がなくなっちゃったから仕事の話ばっかりしてきたのかな?」と思ってしまいました。
でもなぜか外見合いOKだったので拍子抜け・・・一回目の見合いは商談みたいな話しかしなかったので2回目にあったときに、メガネでゆるっとしたシャツ着てきたときは「あれ?双子だった?」というくらい人が変わって見えました。
1回目話し方も快活だったのが、2回目はなんかオドオドしてました。
なんですかね、スーツ着て仕事モードなのと私服で休日モードではギャップがあるんでしょうかな?
とりあえず私からはOKの電話をしてみよう
なんだかんだで平日は忙しく、電話を書けたと思ったら仲人協会の定休日だったり営業時間外だったり・・・。
(愛知県の仲人協会は忙しいから原則電話連絡だそうです。メールはチェックしきれないから電話にしてと最初に言われてルールを守ってます。)
相手の返事がどうであれ、とりあえず私も前に進まねば・・・!
こうしているうちに、もしかしたら相手はもうお次の人とお見合いしてるかもしれませんしね。
それにしても仲人協会はいい加減だったりする
ところで仲人協会の人のお話だとお相手は「実家が不動産関係の仕事をやっている」という話でしたが全くの別業種でしたよ〜。
たぶん他の会員さんと混ざったんだろうけど、間違えて私が「不動産関係のお仕事されてるんですよね?」とか聞いちゃったらどうするんだい?
とはいえ調子に乗るな、私
私は相手のこと好きになるのに時間がかかるタイプです。
そんな私にとって「お見合い」という方法がベストなのか疑問が残るけどとりあえずインドアで無趣味な私にとってはお見合いくらいしないと出会いの場はない!
出不精な私がのんびり運命の出会いを待っていたら人生100年もあっと言う間に終わる・・・!
そんなわけで、まずは仲人協会に電話しよう・・!