おはようございます、熊猫です。
みなさまゴールデンウィークはいつからですか?
熊猫はカレンダー通りでございます。
もうすぐ楽天証券の金融資産が100万円になる!
あとちょっとで楽天証券の金融資産が100万円になります。
今のところ、国内株式がとっても足をひっぱってますけど日経平均もV字回復の兆しが見えてきました。
外国人投資家がFAANGの暴落にたじろいで、日本株を手放しまくっていたのもつかの間、北朝鮮と韓国も融和ムードで日本株に追い風が吹いてきました。
米国株式は、米国株が取り扱われている時間じゃないと評価損益計算されないっぽいです。今のところAmazon様の効果かアメリカ株は上昇中です。
みずほ銀行は190円代で購入したので割安で購入できたと思っています。
マルコ株と日本アクア株がどうなるかなぁ〜と思っていますがとりあえず8月くらいまでは様子見です・・・!
オリンピックでぐっと消費が拡大するという目論みですから。
マルコの下着もそのうちオリンピックきっかけで中国とかの富裕層にウケて爆買いされますように。
お金がお金を呼び寄せるとは?
お金がお金を呼び寄せる、というのは株を貸株で運用しつつ毎月の貸株金利を得て、さらに配当金や優待品を受け取る生活を送ることです。
爆上がりの株に上手に投資ができたら最高ですけど、そんなに人生上手くいくはずもなく・・・ただ長期で見ていけば暴落が起きて暴落時に上手く追加投資していけば「勝てる」はずです。
インデックス投資はやっぱり最強
実際には暴落時に果敢に追加投資できる人は少なく、万人に再現性のある方法という手は分散投資をブレずに続けるだけ、つまりインデックス投資と時間分散を組み合わせた地味でなんの面白みのない投資法です。
大抵の人はこの地味な投資法に飽きて個別株に手を出してヤケドします。
つまり、私のことですね。
諦めたらそこで試合終了
いや、まだやけどで終わっているかはわからないけども・・・!
好決算が出て株価上昇、を期待してます。
マルコちゃんも分割後に価格上昇で結果的に年末〜来年に化け銘柄になってね・・・!