おはようございます。
最近トランプの発言一つで株価が大きく動いたりしていますが、つみたてNISA元年としては株価が下がってくれた方が都合がいいです。
株価が下落したタイミングで買い付けるほど、全体で見れば株価が右肩上がりのはずですから、お金が増える可能性が高まります。
ダウ平均株価も24,000ドルまで下がりガクガクと下がっていますが、11月の中間選挙にはまたトランプが株価を押上げにいくと思っています。
4月12日8時頃のつみたてNISA状況は以下の通りです。
まだまだ含み損です。
3年くらいはマイナスでもしかたない・・・・!
一方ひふみが下落相場で大活躍しています。
なんなんですかね、ひふみ投信はチート属性なんですか?
先進国株式もようやくプラスに戻りはじめました。
TOPIXは去年の夏からホールドしてるので、プラスです。
まだまだ日銀の買い支えがあるので、2万1千円は割れないかなぁと思いつつ最近の政治をみていると株価の下落ぶりもしかたないと思ってしまいます。
日銀のETF買い縮小のニュースもありますが・・配当を再投資だけでも続けてほしい・・・!
それにしてもトランプさんはTwitter好きですね。
まだまだトランプ効果でTwitter株は値上がりそうです。