おはようございます熊猫です。
株価が下がってきたので、優待銘柄漁りをしたいと思います。
ビーアールホールディングス(1726)
優待月:3月・9月
株主優待:QUOカード500円分(100株保有)
優待回数:年2回
株式取得目安金額:100株あたり4万〜5万
ホームページ:
2018年2月2日には増配しているビーアールホールディングスは建設事業・不動産貸借事業などを行っています。経営戦略に「株主利益の最大化」を掲げているのも好感が持てます。
QUOカードは残高が0円になるまで使えるので嬉しいですね。
株価は2月後半から下げています。
優待が年2回に拡充された後、今年の2月2日に1000株以上が3000円のQUOカードから2000円のQUOカードに変わったのが関係あるのかしら。
100株の優待は変更なしです。
過去の株価を見ると400円代が底値のように見えます。業績は順調なのでひょっとしたらオリンピックの好景気で大躍進するかもです。
中期でホールドするのにいいかもしれニャいけど、投資は自己責任で!
最新の株価状況はコチラ:
(株)ビーアールホールディングス【1726】:株式/株価 - Yahoo!ファイナンス