こんばんは、最近は英語の勉強をサボってます熊猫です。
前はミクシィ経由で英語サークルに参加してましたが時は流れてFacebookになり、
Meet UPというアプリで気軽にオフ会?的なこともできるようになりましたね。
Facebookあたりからサークルの活動状況も写真でUPされて、参加して知り合った人ともFacebook経由で交流できたりネットとリアルの融合がスムーズになった印象です。
MeepUPは、主体でイベント開いたり、イベントやってるサークルに気軽にアプリから参加できるようになりました。
私が最近MeetUPで参加したのは「スポーツバーでLanguage Exchangeする」というものでした。
「Language Exchange」とはその名の通り、「言語の交換」です。
たとえば英語を勉強したい人と日本語の勉強したい人が「言語の交換」をするなら前半の30分は日本語だけで会話して、後半の30分は英語だけで会話をします。
参加費500円で、英語学習がしたい日本人と日本語学習がしたい外国人がスポーツバーに集まる、という企画があったので参加してみました。
参加費500円でドリンクチケットが貰えるので、ワンドリンク無料になります。あとポテトとか軽食も食べ放題で、なかなか良心的でした。
もっと飲食したい人はスポーツバーなので、カウンターで自由に注文可能です。
だいたい50人はいたと思いますが・・・けっこうな集客力で驚きました。
中にはただ飲むのが好きで日本語ぺらぺらな外国人も混ざってます^^
いろんな国籍の人と一度に会えて、英語の勉強にもなる・・・ある程度の語学力がいりますが、けっこう片言の人もいます、でも皆でゆっくり話を聞くので気にしなくてもJust tryの精神でおっけーかなと^^
それにしても一回の集客で50人〜とはなかなかいいビジネス・・・でも運営は手間なので、手間賃の500円で参加、するほうが楽で楽しいのでWin-Winなビジネスだなぁ〜思いました。
最初の一歩はなかなか抵抗がありますが、一度参加すればけっこう楽しいのでおすすめです。
なにより一回〜気軽にはじめられるのがいいですね。