とりあえずではじめた投資生活ですが8月から絶好調で、株式と債券を50ずつという作戦以外は無策でいました。
しなしながら今更ながら「ポートフォリオ」ってこのままでいいのかな〜とふと思い立ちました。
なので後回しにしていたポートフォリオなるものをより具体的に組もうと思います。
初心者はモーニングスターのサイトから目標金額、期間、積立額を設定すれば数字に強くなくてもポートフォリオを作れるので今回はこちらのサイトでシュミレーションしてみましょう。
株式投信情報サイト モーニングスター | 目標金額に必要な利回りでポートフォリオを組む [ STEP1 基本条件の入力 ]
初期投資の金額、毎月の積立額、運用期間、目標金額を入力していきます。
私は初期投資5万円で、つみたてNISAを意識して月々3.3万円を積み立て、20年運用としました。目標金額は、20年後に1200万円です。
年利0%なら、797万円ですが、目標金額が1200万円だと年利3.9パーセントで運用すれば達成できます↓