お得情報
こんにちは、熊猫(@kayack8)です。 久々の更新となりました。 私も先日大風邪をひきました。アレはコロナだったのかなんなのか・・・。 私の感想としては 37.5度の熱がでる つらくはないがだるくて疲れやすい 脈が以上に早くなって気持ち悪くなる時があ…
おはようございます、熊猫です。 もうすぐお正月ですね・・・! お正月と言えば福袋、どれか1つは買いたいところです。 個人的には「コメダ」の福袋が気になります。 コメダの福袋はホームページなどの告知はなく、店舗によっては実施していないところもあ…
乱立するキャッスレス決済 私がLine Pay(ラインペイ)をおすすめする理由 Lineクーポンと併用で効果ばつぐん! 楽天Payは地味だけどすごい 楽天Payのすごさ 地味にすごい!電子マネーEdyと楽天カードの合わせ技 楽天カードにEdyを付帯でポイントを漏らさない…
タイムセールを見逃さない方法 今回の目玉商品は? 今回購入しようと思っているもの ポイントアップキャンペーンにエントリーしよう はじめてのサービス利用でポイントがつく? ギフトチャージでポイントがつく タイムセールを見逃さない方法 年に1度のプラ…
楽天ペイが5%ポイント還元のキャンペーンをスタート 楽天ペイが5%ポイント還元のキャンペーンをスタートしましたね。 楽天カードを持っている人は設定してキャンペーンを活用しちゃおう! エントリーしておかないとポイントバッグが受けられないので、忘…
UQ モバイルに変更して2年が経ちました どうして楽天モバイルなのか? ダイヤモンド会員になるのは大変? ダイヤモンド会員の条件は 他にもポイントを貯める方法はたくさん ポイントを獲得する裏技・・・ UQ モバイルに変更して2年が経ちました 2年縛りにな…
期間限定ポイントどうしてる? 楽天マガジンがコスパ最高な理由7つ 楽天マガジンでポイント払いを設定する方法 今なら初回31日間無料! 期間限定ポイントはコンビニでも使える! 楽天ポイントの内訳を円グラフで確認する方法 期間限定ポイントどうしてる…
楽天ポイントの内訳を円グラフで確認する方法 ポイント総合サイトからポイントの獲得数を確認する方法 スマートフォンからポイントを確認する方法 アプリから残高確認でもれなく50ポイントゲット アプリから円グラフを見つける方法 楽天ポイントの内訳を円…
PayPayの100億円キャンペーンに備えよう 100億円キャンペーンで楽天Payの存在感がさらに薄く アプリのダウンロードはコチラから 楽天カードは本人認証サービスをしておこう 本人認証サービスの方法はココから確認 支払い方法などまとめた過去記事はこ…
PayPayがまた100億円をばらまく PayPayキャンペーンで急騰した株 キャンペーンはいつから? 新規登録で500円貰える 100億円キャンペーンはいつまでやってる? 支払い方法 ポイント還元を受ける為に注意したいこと 最大20%ポイント還元のワナ 全…
漫画村閉鎖で漫画が無料で読めなくなった キャンペーンで無料の作品がたくさん読めるコミックシーモア 漫画王国 待てば無料「マンガワン」 少年ジャンプ+ pixivコミック ニコニコ漫画 Twitter 無料じゃないけどAmazon プライムもおすすめ 漫画村閉鎖で漫画が…
インベスターZはキャンペーン中? アプリをインストールすれば無料で漫画が読める! Kindle Paper Whiteのほうが断然読みやすいです。 Kindleはダサい? パスワードが設定できる パスワードの設定方法 Prime readingだけでもアマゾンプライム会員のもとは取…
2019年のふるさと納税は早めに! 寄付金額の上限のチェック方法 楽天のお買い物マラソンに乗っかろう ふるさと納税の詐欺に注意! 楽天アプリからなら安心 今年のふるさと納税はここだー! 返礼品はドリップコーヒーとお味噌汁 ふるさと納税って手続きが…
楽天証券で300万ポイント山分けキャンペーン 楽天証券でもれなく300万ポイントの山分けのキャンペーンがスタートしました。 このキャンペーンは株デビューの人のみ対象です。 エントリーをした上でキャンペーン期間中に初めて国内株式(現物)をお取引された…
楽天ペイがFamilyMartで使えるようになりました。 アプリで設定すれば期間限定ポイントだけ消化できる ファミリーマートで売っている無印グッズがポイントで買える コンビニでのポイント消費は割高? ポイント支払いできるお店 楽天経済2年目で思うこと コ…
大好きなやしろさんの漫画が無料で読めちゃう え?3巻まで読めるの? 漫画好きはKindle Paper whiteがおすすめ! Prime readingは良書との出会い率が高い やしろあず記 僕と家族のクソみたいな日常 作者: やしろあずき 出版社/メーカー: ナンバーナイン 発…
こんばんは、熊猫です。 今年もサイバーセールがはじまります。 サイバーセール中はお得がいっぱい プライム会員なら「通常配送」でお得にポイントが貯まる 記念発売品も素敵すぎる! ポイントアップは最大10倍 ギフト券は忘れずにチャージしとこ! 今年も…
こんにちは、熊猫です。 昨日の金スマで、銀杏は道ばたで色って食べれることを知りさっそく拾ってきました。 いちょうの木の下に落ちているので、けっこうどこでも拾えます。 子供の頃はそんなに好きではなかったですが、大人になってからは銀杏の美味しさが…
おはようございます、熊猫です。 すっかり涼しくなりましたね、クローゼットの中を衣替えしました・・・が!服があふれていてイライラしてました。 クローゼットの中身を一気にすっきりさせたい! ユニクロの服はリサイクル 残りの服は一括買い取り! 一括査…
こんばんは、熊猫です。 楽天のお買い物マラソン、やってますね。 今回は日用品中心に攻めます。 最近のマイブームは「豆乳」 シートマスクも補充しましょ 仕事用の手帳 プロテインで美ボディ アイマスクも追加しました。 風邪の予防に!ビタミン剤を購入 基…
おはようございます、熊猫です。 台風で帰りが大変そうなので今日は会社休みました。 どっちにしろ天気のおかげで貨物の発送業務はできませんし・・・人間諦め大事ですね。 休みなので、朝から株価を確認・・外分売やってたら申し込もうとおもったんですが・…
おはようございます、熊猫です。 ALBION FOUNDATION FES 2018に当選したので、参加してきました。 私が当選したのは8月25日の名古屋で行われるフェスです。 ALBIONといえば 会場へは地下通路を突破するのがおすすめ 会場は長蛇の列! オリジナルタンブラー…
おはようございます、熊猫です。 年に1度の東急ハンズメッセ、私はここ3年くらい毎年行ってます。 ハンズメッセは価格破壊 ネットストアは、1日早い! 東急ハンズ名古屋高島店は地獄、栄は意外と穴場 店舗ごとに商品がちっがーう! ハンズメッセはハイク…
おはようございます、熊猫です。 楽天サマーセール開催中ですね。 好きなブランドがセール中かもしれません。 お気に入りのブランドならある程度どういうものかもわかりますし、ネットで購入しても安心です。 [Rakuten BRAND AVENUE]【SALE/30%OFF】D サッ…
おはようございます、熊猫です。 暑い夏は、家でネットショッピングがはかどりますね・・・楽天のお買い物マラソンが本日20時からスタートします。 汗をかかないマラソン、といえばお買い物マラソン。 ショップで購入すればするほどお得なので、今から買い…
おはようございます、熊猫です。 今日は7月11日、セブンイレブンの日ですね。 なんとセブンから7種類の限定商品が販売してるんです。 7種類の限定商品をゲットできる! 7月11日はセブン‐イレブンの日|セブン‐イレブン~近くて便利~ 個人的にはやっぱ…
おはようございます、Amazon Prime入っていますか? 私は毎晩Amazon Videoでプライム生活満喫しています。 常時Amazonでのお買い物は送料無料だし、アニメ、ドラマ、映画も見放題でお得過ぎるサービス満載です。 セール対象品をチェックしておこう 賢くお買…
こんにちは、熊猫です。 注文方法でちょっとだけ商品の提供が早くなる!? クーポン券を使うときは番号を使えよう 無料で貰えるケチャップがおいしい 先日マクドナルドでダブチを買ってきました。 ダブチは安定の美味しさですね、ですがやっぱりマックは混ん…
※画像は無印良品のウェブサイトより。 おはようございます、熊猫です。 けっこう前ですがインドからのお客さんが日本に来たときに 「無印良品に行って靴下を買いたい」と言っていたのを思い出して 「わざわざ日本で買い物して買うほどいい靴下なら、私も買い…
おはようございます、熊猫です。 楽天ポイントはざくざく貯まる いろんなサービスでポイントが貯まる 楽天経済はとっても面白い 楽天ポイントはざくざく貯まる 楽天ポイントの通算獲得が2万円を超えました。 楽天ユーザーになてから1年と経ってないのに、…